WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

Selected projects

昭和の森

昭和の森
Showa Forest


所在地


敷地面積

事業者
発注者
業務内容
主要用途


東京都JR青梅線昭島駅前第6街区(一部第5街区含む)及び第7街区
約17.8ha(全体敷地105.8ha)
昭和飛行機工業株式会社
昭和飛行機工業株式会社
計画
住宅・商業・スポーツ・ヘルスケア・コミュニティ複合施設


Location


Site

Client
Orderer
Occupation
Main use


6,7th block,Akishima Station,JR ome Line,Tokyo
About 17ha (The area size is 105.8ha)
Showa aircraft
Showa aircraft
Plan
Housing・Commercial・Sports・Health Care・Community Facility

前沢ガーデン桜花園 -YKK社75周年記念事業-

前沢ガーデン桜花園 -YKK社75周年記念事業-
Maezawa Garden OKAEN -The 75th Anniversary Project YKK Corporation-

「桜花園」は地域貢献の企業施設として、地域の潜在資源である固有の自然環境を体感する場として設計されました。
日本を象徴する「桜」を主題として、古来の日本庭園にみられる「借景軸」と「抽象化」の概念を、空間の構成と表現に取り入れています。それによって敷地を越えたより大きな環境特性を、体感することができるよう考慮されています。 雄大な自然を背景に、桜の織りなす繊細な現象を感じ取ることによって、日本や黒部地域の良さを再認識する場となれば、との願いをこめました。

所在地
施工
竣工
敷地面積
建築面積
主要用途
事業主
協力
業務内容
富山県黒部市
第一建設黒部エムテック
2008.03
14,945㎡
161.16㎡
庭園と休憩所
YKK株式会社
KWASオーク構造設計
基本計画・基本設計
実施設計・工事監理
Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents
Kurobe city, Toyama
2008.03
4,945㎡
161.16㎡
YKK Corporation
Schematic Design
Basic Design Development
Detailed Design Development
Construction Supervision

Awards
2013 日本造園学会:日本造園学会 設計作品部門 研究奨励賞
2009 日本デザイン振興会:グッドデザイン賞 2009
2009 日本建築学会:日本建築学会 北陸建築文化賞


KAWARA -ニトリ社新東京本部屋上庭園-

KAWARA -ニトリ社新東京本部屋上庭園-

株式会社ニトリが新築する東京本部社屋の屋上庭園。 北海道から東京に本社拠点を移すにあたり、新たな社内活動の基盤を築く施設として計画された。厚生施設として社員が日常的に休息やリクリエーションに利用する他、ニトリ社の社内活動や対外的な交流の場としても利用される。 幾何学構成や雄大な高木などに創設の地である北海道の都市基盤や自然の要素を取り入れつつ、敷地のある隅田川沿いの川原でみられた花見や花火や夕涼みなど都市の自然の楽しみ方を継承することによって、開拓と江戸下町の原風景を融合した新たな企業風土の場を創出した。

所在地
施工
竣工
敷地面積
建築面積
主要用途
事業主
協力
業務内容
東京都
鴻池組
2006.04
3,628㎡
1,022㎡
社員用厚生施設
株式会社ニトリ
-
基本計画・基本設計
実施設計・工事監理
Location 
Completion

Site Area 
Building Area 
Client 
Contents 
Tokyo, Japan
KONOIKE Construction Co., Ltd.
3,628㎡
1,022㎡
Client NITORI Co., Ltd.
Contents Schematic Design
Basic Design Development
Detailed Design Development
Construction Supervision

Award
2007 日本デザイン振興会:グッドデザイン賞


ソニーシティ-ソニー本社ランドスケープ-

ソニーシティ-ソニー本社ランドスケープ-

御殿山を代表とする自然豊かな丘陵地とフラットな埋立地と運河によって構成されるソニー創設の地である品川。その固有の風景を象徴し、企業アイデンティティを表現する環境を創出した。
同時に、反射光、輻射熱を抑え、防潮や免震等の防災機能や建物内外からの視線や公私の空間をコントロールする機能植栽は、環境への負荷低減をもたらし、企業の活動を向上させる。また、この機能植栽は自然植生を利用することで低メンテナンスとなっている。

所在地  東京都
施工   清水建設ほか
竣工   2006.10
敷地面積 18,165㎡
延床面積 162,887㎡
主要用途 事務所、会議場、店舗等
事業主  ソニー生命保険株式会社
協力   -
施設設計 プランテック総合計画事務所
業務内容 基本計画・基本設計
     実施設計・工事監理

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

Awards
2008 2008年 第7回エコビルド賞
2008 2008年 IIDA(International Illumination Design Awards) 北米照明学会Merit賞
2008 2007年 第9回日本免震構造協会作品賞
2007 2007年度グッドデザイン賞

トイーゴSBC.WEST-長野銀座A1地区第一種市街地再開発事業-

トイーゴSBC.WEST-長野銀座A1地区第一種市街地再開発事業-


長野市中心市街地再開発計画の一地区。地域分析を踏まえ、市街地活性化と地域に開かれた事業主体の理念を体現する空間のあり方を模索し、再開発に伴う広場と公共空間や共用部の計画と設計を行った。街の骨格となる基軸の再整備、様々なスケールを複合的に内包することによる回遊性の誘発、地勢を抽出した象徴性の高い広場空間の表現など、地域性を活かした再開発における公共空間を提案した。

所在地  長野県
施工   清水建設
竣工   2006.09
敷地面積 6,584㎡
延床面積 22,435㎡
主要用途 放送局、商業、広場、
     生涯学習センター
事業主  長野市問御所町
     市街地開発組合
施設設計 日建設計
業務内容 まちづくり基本構想、
     公共空間設計・監理
監理   日建設計
     宮本忠長建築設計事務所
     エーシーエー設計
     S2監理共同企業体

Location:Nagano Japan
Completion:
Shimizu Construction Co., Ltd.
Site Area:6,584㎡
Architectural Area:22,435㎡
Client
Contents

トイーゴParking
-長野銀座D1地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事-

トイーゴParking-長野銀座D1地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事-

長野市中心市街地再開発計画の一地区。商業とパーキングの複合開発。長野を象徴する景観やまちなみが連続するように、対面のA1地区と一体的に整備がはかられた。ファサードは、長野の伝統的な建築にみられる白壁や黒瓦、木の縦格子のイメージを踏襲しながらも、光触媒塗装といった先端的な技術を用いることで、現代的な長野の景観を作り出すことを意図した。また、A1同様、水路地とポケットパークの整備や隣接公園の整備等によって複合的な動線と滞留空間を提供しまちの回遊性を高めている。

所在地  長野県
施工   守谷商会
竣工   2006.09
敷地面積 4,013㎡
延床面積 2,904㎡
主要用途 商業、パーキング
事業主  長野D-1再開発株式会社
協力   -
施設設計 NTTファシリティーズ
業務内容 設計監修
     景観(外装・外構)設計・監理

Location Nagano Japan
Completion
Site Area 4,013㎡

Client
Contents

武蔵浦和駅第一街区市街地再開発事業

武蔵浦和駅第一街区市街地再開発事業

地域の輪郭を際立たせる水系による環状動線や、斜面林の継承など、武蔵野台地や水系と密接に関連し発達してきた街の独自性を抽出。武蔵野台地を想起させる地形を挿入することにより、分散する都市機能に一体性をもたせ、鉄道、都市計画道路などの他、特に歩行やサイクリングの地域内ネットワークの形成をはじめ、環境共生志向、ユニバーサルシティ等住宅機能充実の中核都市の構築を目指した。

所在地  埼玉県
業務期間 2006
事業主  独立行政法人都市再生機構
     埼玉地域支社
主要用途 公共施設、住宅施設
     商業施設、交通施設
業務内容 基本計画・基本構想

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

狭山市駅西口地区市街地再開発事業

狭山市駅西口地区市街地再開発事業

ランドスケープの手法を用いた包括的な地域分析により、地勢や自然との関係に根ざした街の成り立ちを抽出。それらをふまえ、地域ー地区ー駅前といった様々なスケールの風景を再構築し、原風景である武蔵野のイメージを想起させながら新しい街の未来像を描く再開発の構想を想起。

所在地  埼玉県
期間   2005-04
事業主  独立行政法人都市再生機構
     埼玉地域支社
業務内容 地域分析、基本構想
     設計調整

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

横須賀米軍基地ゲートランドスケープ

横須賀米軍基地ゲートランドスケープ

横須賀の地勢を分析し、海と山が互いに入り組んだ境界線上に基地や都市が発生してきたという横須賀の原風景を基地の顔として象徴的に再現した。

所在地  神奈川県
施工   大林組
竣工   2005.03
協働者  大林組/計画技術研究所
主要用途 動線・ゲート
事業主  米軍横須賀基地
業務内容 基本構想・設計監修

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

コナヴィレッジ町田-集合住宅-

コナヴィレッジ町田-集合住宅-

建築とランドスケープの計画・設計・監理を行った。街と自然域の境である敷地特性を象徴する東西独立棟と、光と風が南北に抜ける中庭を確保。季節や時間の変化が一瞬一瞬の感動を生み出し、家族やコミュニティーの形成を促す。

所在地  東京都
敷地面積 約4,000㎡
竣工   2004.9
延床面積 約11,700㎡
主要用途 集合住宅
戸数   124戸
事業主  株式会社タケツー
業務内容 地域分析、基本構想
     基本設計、実施設計、
     工事監理

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

関ロジスティックス整備構想

関ロジスティックス整備構想

環境への影響を最小にとどめる様、既存環境を考察した上で、新しい土地利用の機能を担保する造成面動線の計画と設計を行い、造成量を従来の半分とし環境を保護した。また既存の地形状の公共施設を機能的な造成面に対峙させることによって、地勢をひきついだうえでの地域の新たな風土の創出を意図した。

所在地  岐阜県
敷地面積 169.1ha
業務期間 2002
企画   日本経済研究所
主要用途 物流センター
事業主  日本経済研究所、岐阜県
業務内容 基本構想、環境計画分析
     動線・造成設計

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

感覚アンテナ展 ‐とっておきの場所探し‐

感覚アンテナ展 ーとっておきの場所探しー

杉浦榮と百武ひろこによるコラボレーションワーク。
ゲストは、プロジェクターによって航空写真が投影された空間に、白いコースターを持って入り、 街の姿を映しながら「お気に入りの場所」を探して、旅をする。 ゲスト選択によって、徐々に意識の地層が浮かび上がり、新たな街の姿が立ち現れる。

所在地  東京都
協働者  百武ひろ子
展示期間 2002
主要用途 インスタレーション
事業主  クリック世田谷
     文化情報センター
業務内容 計画・製作

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

クーパーユニオン大学NYキャンパス計画

クーパーユニオン大学NYキャンパス計画

建築床面と外部空間の地盤を掘り下げ、都市部の街区に分散したキャンパスの一体性を確保し、大学のアイディンティティを表現している。太陽光を備蓄する床照明によって夜も明るい空間をつくる。

所在地  U.S.A
業務期間 2000
主要用途 大学
事業主  クーパーユニオン大学
業務内容 基本計画

Location
Completion
Site Area
Building Area
Client
Contents

マークス代沢 -集合住宅ランドスケープ-

マークス代沢-集合住宅ランドスケープ-
Marks Daisawa Landscape

全体の空間構成を必要とされる機能に応じて効率的に行うため、まずデザインダイアグラムにより問題点を整理し、空間に必要とされる要素とその狙いを明確にした。その中心となる3箇所の空間(玄関前広場・中庭・北側空間)それぞれのコンセプトを抽出し、全体の基本計画を設定した。

所在地  東京都
施工   デザイン・ラボ
竣工   1999
主要用途 集合住宅
事業主  株式会社タケツー
業務内容 基本計画、基本設計
     実施設計、監理、
     アートプロデュース

Location Tokyo
Site Area –
Completion 1999
Client Taketsu Co. Ltd
Contents Schematic Design
Basic Design Development
Detailed Design Development
Supervision
Art Production

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。